スギナで育毛!?抜け毛予防と発毛を促す自然派ヘアケア法

スギナは「雑草」として扱われることが多いですが、実は育毛効果が期待できる天然ハーブとして注目されています。身近な自然の力で、健康的な髪を目指してみませんか?

スポンサーリンク

スギナとは?

スギナ(杉菜)は、トクサ科の多年草で、日本全国に自生する植物です。春に「ツクシ(胞子茎)」を出し、その後に成長する葉の部分がスギナです。「雑草」として扱われがちですが、古くから薬草や健康食品として利用されており、特に育毛や美容に良いとされています。

スギナの育毛効果

  1. シリカ(ケイ素)を豊富に含む
    • スギナにはケイ素が豊富に含まれており、髪の毛の主成分であるケラチンの生成を助けます。ケイ素は髪のハリやコシを維持し、抜け毛の予防に役立つとされています。骨や血管の強化にも役立ちますよ。
  2. 抗酸化作用
    • スギナにはフラボノイドやポリフェノールが含まれ、頭皮の老化を防ぎます。活性酸素のダメージから毛根を守ることで、健康な髪の成長をサポートします。
  3. 血行促進作用
    • スギナに含まれるミネラルやビタミンが血流を良くし、毛根に栄養を届けやすくします。頭皮の血行を促すことで、発毛環境を改善します。

スギナの活用方法

  1. スギナ茶を飲む
    • 乾燥スギナを煮出してお茶にすることで、ケイ素やミネラルを体内に取り入れることができます。ただし、長期間の過剰摂取はカリウム不足を招く可能性があるため、適量を心がけましょう。
  2. スギナエキスを頭皮マッサージに使用
    • スギナを煮出した液を冷まし、スプレーボトルに入れて頭皮に吹きかける。
    • その後、指の腹でやさしくマッサージすると、頭皮の血行が促進されます。
  3. スギナを使ったシャンプーやトリートメント
    • シャンプーにスギナエキスを加えたり、スギナ配合のヘアケア製品を選ぶのもよい方法です。

スギナ茶の作り方(自宅で簡単に作れます!)

スギナ茶は、ケイ素(シリカ)やミネラルが豊富で、髪の健康やデトックスに良いとされています。市販のスギナ茶もありますが、自分で作ればより新鮮で安心です。


🌿 材料

  • 乾燥スギナ … 5〜10g(大さじ1〜2)
  • … 500ml

🔹 スギナの採取について

  • 春から夏にかけて生えている緑のスギナを使用します。(ツクシではなく、スギナの葉の部分)
  • 農薬や排気ガスの影響が少ない場所で採取しましょう。

🌿 作り方(乾燥スギナを使う場合)

スギナを洗う

  • 収穫したスギナはよく洗い、汚れを落とす。(市販の乾燥スギナを使う場合は不要)

乾燥させる(自家製の場合)

  • 風通しの良い場所で1週間ほど自然乾燥させる。
  • 急ぐ場合は、電子レンジや低温のオーブン(50℃程度)で乾燥させてもOK。

スギナを煮出す

  • 鍋に水500mlとスギナ5〜10gを入れる。
  • 弱火で10〜15分ほど煮出す。
  • 火を止めて5分蒸らすと、成分がしっかり抽出される。

茶こしでこして完成!

  • 温かいまま飲んでも、冷やして飲んでもOK!

🌿 スギナ茶の飲み方 & 注意点

・1日1〜2杯までが目安(過剰摂取はNG)
冷蔵保存で2〜3日以内に飲み切る
苦味が気になる場合は、ハチミツやレモンを加えるのもおすすめ!
スギナにはチアミナーゼ(ビタミンB1を分解する酵素)が含まれるため、長期間の大量摂取は避ける

スギナエキスの作り方

スギナエキスは、スギナの成分を濃縮して抽出したもので、育毛や美容に役立つとされています。自宅でも簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。


🌿 材料

  • 乾燥スギナ … 30g(またはフレッシュなスギナ)
  • 無水エタノール(アルコール) … 100ml(無水エタノールは薬局で購入できます)
  • ガラス瓶 … 1個(密閉できるもの)

🌿 作り方

スギナの準備

  • 収穫したスギナは、しっかり洗って乾燥させておきます。
  • 乾燥スギナを使用する場合、そのまま使用可能です。

ガラス瓶にスギナを入れる

  • 乾燥スギナ30gを細かく切るか、手で砕いてガラス瓶に入れます
  • フレッシュなスギナを使う場合は、水分が多いため、量を半分に減らすと良いでしょう。

無水エタノールを加える

  • ガラス瓶に無水エタノール100mlを注ぎます。
  • スギナがエタノールに完全に浸かるように、瓶を軽く振って混ぜます。

暗く涼しい場所で抽出する

  • 瓶を密閉し、暗く涼しい場所で約2〜3週間保存します。
  • 毎日1〜2回、瓶を振って混ぜてください。

エキスの抽出完了

  • 2〜3週間後、スギナのエキスが色づき、成分がしっかり抽出されます。

濾して完成

  • エキスをこし器やガーゼで濾し、液体だけを取り出します
  • これで、スギナエキスの完成です。

🌿 使用方法

  • 育毛ケア:スギナエキスを頭皮にスプレーしてマッサージします。血行促進を助け、毛根に栄養を届けます。
  • スキンケア:乾燥肌や敏感肌に使うことで、抗酸化作用や保湿効果が期待できます。

🌿 保存方法

  • 冷暗所で保存すれば、約1〜2ヶ月は持ちます。
  • 冷蔵庫で保存すると、さらに長期間使用可能です。

🌿 注意点

  • 無水エタノールを使用する際は、飲まないように注意してください。
  • アレルギー反応が出た場合は使用を中止し、すぐに洗い流してください。
  • 長期間使用する場合は、適切な使用量を守りましょう

スギナエキスは、髪や肌に優れた効果をもたらす天然のアイテムです。試してみてください!

注意点

  • スギナには微量のニコチンやチアミナーゼ(ビタミンB1分解酵素)が含まれるため、大量摂取は避けましょう。
  • 妊娠中や持病のある方は、使用前に医師に相談するのが安心です。